普段できないことが出来たりする。

http://d.hatena.ne.jp/yuyu99/20061117/p1

話は変わるが、理系の人間が受験で英語を必須にするのはやめてほしい。数学と物理は好きだけれど、英語ができなくて、散っていった才能がいくつあることか。アカデミックの中心が、英語であることは認めるけれど、それは、本当に必要になったときに集中的に英語を学べる環境を用意しておけばよいことだ。学ばなければならないときに学ぶということが一番効率的なのだ。それに、企業に就職すれば、英語を必要としない分野で研究することもできるだろう。中学高校で漠然と英語を教えても、効率は悪い。そして、受験に英語を必須にすることは、理系の才能を見捨てることを意味する。

おおむね同意だがここだけは反論。
英語を使う==グローバルスタンダードな現在では、理系では英語は必須。世界の最先端技術を把握したいと思えば、英語がわからないとダメだから。